運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
494件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

拡充分の財源、これ自治体費用自治体負担と、ここ要因だということ、繰り返し指摘もしてきました。  そこで、九月末まではこの傷病手当全額国費分については延長するということで、ここは延長してもろうたんですけれども、対象拡大、そして支援対象額の増額、分かりますか、これ自治体からも御要望が出ております。いかがでしょうか。

倉林明子

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

そうすると、減免措置をしていた場合であっても、八割は自治体負担になったりとかして、最終的には減免措置実施しない自治体もこれ出てきてしまうかもしれないなという懸念はあります。そうすると、一番困ってしまうのは生活者であって、去年より状態が良くなっているかというと、必ずしもそう言えない状況下保険料減免がされないということで、本当に大変な方もいらっしゃるかと思うんですね。  

矢倉克夫

2021-05-21 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

特に、自治体負担分が多額にわたる場合、地方創生臨時交付金のこの地方単独事業分とは別に、地方負担分が、配分されたこの感染症対応分を上回る場合に、その上回る額の九五%を交付することとしておりますので、そういったことも含めて、それぞれの地域の実情、財政状況も踏まえて必要な支援を行っていきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

自治体負担がこのことによって増えないようにしっかりとした支援対策を行っていただきたいというふうに思います。  製品プラ回収によって、焼却施設ではカロリー不足になって、焼却時に新たな重油を投入をする可能性が出てきます。これは大変残念なことなんですけれども、こういう可能性が出てくる。また、売電収入が減少することから、リサイクルに切り替えることにためらいが出る、こうした課題も出てくると思われます。  

田村貴昭

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

○田村(貴)委員 焼却炉熱回収のことについてはまた後ほど質問しますけれども、自治体負担がやはり大きい、そしてこれが拡大していく可能性は十分にあり得る。それに対する支援がまだ見えてこない。製造事業者利用事業者は、再資源化のみの負担で三百八十億円なんですよ。二千五百億円に対して、製造事業者利用事業者は三百八十億円。

田村貴昭

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

また、二点目ですけれども、被災者の方々に対して、被災自治体、牧之原市ですとか菊川市ですとか沼津市、こういう被災自治体国土交通省防災安全交付金を活用し、突風等被害を受けた、一部損壊の住宅も含めて、住宅の改修ができるようにしていただきたいということを国土交通省に、そして、防災安全交付金を活用する際に、千葉県の二〇一九年の台風被害の際に行ったように、総務省自治体負担分の八割以上の特別交付税での

本村伸子

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

セキュリティー確保のための自治体負担が非常に重くなっているという指摘があります。  総務省ホームページを見ますと、マイナンバーは絶対に人に見られないようにしてくださいと、扱いに注意してください、絶対に見せないでくださいというふうに書かれています。  これ、仕様書に係る別紙二ですけれども、個人情報取扱特記事項の十一には、こういったものが発覚した場合は改善の指示が出せるというふうに書かれています。

伊藤孝恵

2021-04-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

地方自治体負担三割でできるという大変有利な条件で使える事業ですので、まず周知をしていただいて、そして、復旧の箇所だけではなくて、本来は事前に防災するという観点からいえば、よく住民から、河床が今上がっている場所があるんだけれどもという相談を多く私も受けますけれども、そういったところに早めに対処をする、このための事業であると思いますので、そういう観点から、周知そして連携をお願いしたいというふうに思います

簗和生

2021-03-10 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

地方創生臨時交付金自治体負担分についての手当てということでこの間の答弁もしていただいているところですけれども、やはり、自治体負担分に地方創生臨時交付金は直接充てることができない、迂回するような迂遠な措置となっているということでもありますので、そういう点でいいますと、震災復興特別交付税のような形で、地方交付税措置を使うことで自治体負担分に直接手当てをする、こういうことが、自治体における検査体制を更に

塩川鉄也

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

ただし、全額国費ですから、今までの制度は三分の一自治体負担だったのが、もう全額国費なので厚労省の基準に従ってくださいよということなんですが、一つは、これは百五十倍に申請が増えていますから、社協の皆さんも大変ですね、パンク状態。  それから、ちょっと現場に聞いたら、やはり人事異動とかがあって、この問答集が最近になって徹底されていないような実態があるみたいなんですね。

高井崇志

2021-02-12 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

さらに、自治体負担分が多額にわたる場合には、別途措置をしております二千億円の即時対応分、今後の協力金の枠がございまして、この二千億円を活用して、多額にわたる自治体については一定の配慮をする仕組みも導入をしてきておりますので、いずれにしても、自治体負担をできる限り軽減できるような対応を取っていきたいというふうに考えております。  

西村康稔

2021-01-14 第203回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

だから、そういう自治体負担をできるだけ軽減して、厚生労働省が通知で示した検査が現に行えるようにする、その仕組みを具体的に提案しているんですから。これ、西村大臣のところにもといいますか、政府・与野党連絡協議会で今のことは我が党の要望事項として既にお伝えもしています。  大臣にもお聞きしたいんです。これ本当に、身体介護を必要とする方には、感染をするということは、これ命を守る上でも大変です。

田村智子

2020-11-19 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

今回の改正については令和二年七月豪雨から適用することとしておりますけれども、この災害については、被災自治体に対しまして、全国知事会とも連携して、被災直後の住宅写真撮影の実施を依頼しておりまして、暫定的な措置ではございますけれども、写真を活用して、支援金申請手続の中で支援対象となるか判定を行う予定でございまして、そういう意味では、自治体負担が大きくふえることはないものと考えております。  

青柳一郎

2020-11-19 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

そういうことからも、自治体負担が著しく増加するのではないかなというふうにも思います。  実際、内閣府のホームページから、住家の水害と地震による被害認定調査の仕方の動画も見させていただきました。大変、かなり複雑な判定というふうにも思っておりますので、そのあたりの自治体負担についてお聞きしたいというふうに思います。

山本和嘉子

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

多くの自治体が独自にPCR検査拡充に乗り出していますが、行政検査として行う場合、費用の半分が自治体負担となることが検査拡充の足かせとなっています。全額国庫負担による検査仕組みをつくるべきではありませんか。  いま一つは、医療機関の疲弊です。  日本病院会など三団体の実態調査によれば、全国病院は四―六月期に平均一〇%を超える赤字となり、四分の一を超える病院で夏のボーナスがカットになりました。

志位和夫

2020-09-03 第201回国会 参議院 予算委員会 閉会後第2号

検査費用感染症法によって国と自治体の折半とされて、自治体負担分は臨時交付金措置することとなっています。しかし、臨時交付金は四月、六月の補正予算です。これから検査対象を広げて、あるいはインフルエンザの流行期に二十万件の検査を行うということであれば、予算規模は見込みを超えることになると思います。  

山添拓